沿革
History
HISTORY 沿革
| 1969年 | |||||||||||||||||
| 徳島県阿南市橋町東中浜173番地2にて、小原道雄氏が「与能本工業」を創業 | |||||||||||||||||
| 1970年3月 | |||||||||||||||||
| 同所にて「有限会社与能本工業」を設立、資本金500万円 | |||||||||||||||||
| 日本電工(株)徳島工場(のちの新日本電工(株)徳島工場)のプラント補修工事を開始 | |||||||||||||||||
| 1974年4月 | |||||||||||||||||
| 商号を「有限会社日栄工業」と改称 | |||||||||||||||||
| 1979年7月 | |||||||||||||||||
| 本社(徳島工場)を徳島県阿南市橋町東中浜173番地2に移転 | |||||||||||||||||
| 2000年4月 | |||||||||||||||||
| 電源開発(株)橘湾発電所構内に「橘湾作業所」を開設 | |||||||||||||||||
| 電源開発(株)橘湾発電所にて、プラント補修工事、設備清掃業務を開始 | |||||||||||||||||
| 2001年12月 | |||||||||||||||||
| 新日本電工(株)徳島工場 工務部から出向受入、機械保全事業を拡充 | |||||||||||||||||
| 2003年4月 | |||||||||||||||||
| 四国電力(株)橘湾発電所にて、落炭処理業務及び緑化管理業務を開始 | |||||||||||||||||
| 2016年5月 | |||||||||||||||||
| 新日本電工(株)鹿島工場にて、プラント補修工事を開始 | |||||||||||||||||
| 2018年1月 | |||||||||||||||||
| 茨城県鹿嶋市に「鹿島事業所(鹿島工場)」を新設 | |||||||||||||||||
| 2018年6月 | |||||||||||||||||
| 電源開発(株)橘湾発電所にて、設備点検業務を開始 | |||||||||||||||||
| 2019年3月 | |||||||||||||||||
| 徳島工場を「徳島事業所(徳島工場)」に改組 | |||||||||||||||||
| 2020年3月 | |||||||||||||||||
| 電源開発(株)橘湾発電所にて、環境パトロール業務を開始 | |||||||||||||||||
| 2021年3月 | |||||||||||||||||
| 橘湾作業所を「橘湾事業所」に改組 | |||||||||||||||||



